【あすけん】の記録を正確につけるコツ

ダイエットを計画通り進めて、成功させるために、食事内容の栄養素を正確に知ることは重要です。

しかし、あすけんの記録に慣れない間は、実際のお食事と記録との間で、誤差が生じることがよくあります。

なるべく正確に、記録するために以下の方法をおすすめしております。

①記録画面で、選んだ食べ物の内容量を確認する。

お食事のところをタップすると、そのメニューの中身、具体的な量まで知ることがでかかます。

 ここを確認せず、名称だけで記録を選択すると、実際食べたものより過剰に栄養素が記録されてしまうことはよくあります。

IMG_5872.jpeg

IMG_5873.jpeg

②量を調整する 0.1

あすけんでは、0.1人前ごとに調整が行えます。①のように選択した記録ほど、実際には食べていない場合に有効です。

たとえば、肉野菜炒めを食べて記録する場合、赤丸のところをタップすると、分量が表示(赤枠)されるため、その記録に対しての割合を何人前かで記録します。

IMG_5916.jpeg

IMG_5917.jpeg

 

◆実際食べたものが、候補と合わない場合は、食材に分解して記録する。

あすけんの記録候補の中には、レシピ名としてはあっても、自分が食べ物と食材が違うこともよくあります。

先程の例で、肉野菜炒めを食べたが、内容を確認すると材料に使われているのは豚肉であった。自分が食べたのは牛肉なので少し違う。牛肉を使った肉野菜炒めは選択肢にはない。

そんな場合には、食材ごとに分解して記録する方法がおすすめです。

・牛肉50g

・キャベツ100g など

この場合は、タンパク質や脂質、糖質に大きく影響がでる食材(肉魚類や、芋類など)のみ記録して頂き、栄養素にほとんど影響しない葉物野菜やごく少量の食材の場合は、省いて頂いて結構です。

  

◆アドバイス内数値の7日間平均、月平均で確認する

アドバイス内、上部に7日間平均、月平均という項目があり、タップすると栄養素グラフがそれぞれの平均値に変わります。

食事管理では1日ごとの栄養素を設定しますが、どうしてもその範囲内で収まらないことはあります。(急な外食がはいったり)

そんな場合でも、7日間平均や月平均で設定した範囲内に収まっていれば問題はありません。

わかりやすくするために、1日の目安を設定しているだけで、ダイエットはしばらく続きます。1日単位ではなく長い目でみて食事量を調整することが大切です。


一覧ページに戻る